検査部緊急検査室血液ガス分析装置の機器変更について
2016/11/30
検査部Alert
平成28年11月29日
関係各位
検査部 部長 一山智
検査部緊急検査室血液ガス分析装置の機器変更について
平素より検査部緊急検査室業務に、
ご理解ご協力頂きありがとうございます。
今回、
緊急検査室で稼動している血液ガス分析装置の機器変更を行います
。
これにより、診療科や病棟(手術室・人工腎を除く)
で稼動している血液ガス分析装置と
同一機種となりますので、測定項目、基準値、項目の並び順は、
全て共通で、時系列参照
も可能となります。
また、下記の日程で新しい機器の研修を行います。
操作上、何か不明な点がありましたら、
緊急検査担当技師に確認下さい。
診療科の皆様には、ご理解ご協力のほど、
よろしくお願い致します。
記
・新機器研修日程
11月30日(水)、12月1日(木):11:00~17:
00(デモ機での研修)
12月1日(木):17:30~19:30(本稼動機での研修)
12月2日(金):11:00~17:00(本稼動機での研修)
・変更適用日
12月1日(木):17:30頃予定
・変更機器
(旧)OMNI S6
(新)ラピットポイント500
・オーダー方法と検体ラベル・他の血液ガスラベルとの違い(
緊急検査は従来通り)
http://clinical-lab.kuhp.kyoto-u.ac.jp/
~kensa/reference/item/pdf/
0981order_label.pdf
・項目の並び順、基準値
http://clinical-lab.kuhp.kyoto-u.ac.jp/
~kensa/reference/item/0961.
html
・新旧機器の相関
http://clinical-lab.kuhp.kyoto-u.ac.jp/
~kensa/reference/item/pdf/
0961correlation.pdf
・連絡先
検査部:橋本(PHS:2503)・緊急検査室(内線:
3479)
検査部サポートライン(PHS:2147)
CLOSE
Powerd by -
PHP工房
-