Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital

[ / 1A990]
 
PDF
Ver.13
1.一般検査 >> 1A.尿一般検査>>1A990 尿一般物質定性半定量検査 [随時尿]

連絡先:平日時間内:4587 / 時間外・休日:3479・PHS 2908

JAB 24時間検査可能
区分 ※必須 内容変更変更したい部分のボックスに内容を入力して[Submit]
受託終了そのまま[Submit]
新規作成この項目を見本にして新規に作成する場合
1. 見本となるExcelファイルをダウンロード→Excel Link
2. Excelファイルを修正
3. そのファイルをここに添付→
4.[Submit]
申請者 ※必須
メールアドレス
この変更が適用となる日
添付ファイル (PDF or JPGのみ, 最大 5 MB)(相関図などがあれば付ける)
改訂・追加の理由

検査項目概要

項目名
項目コード
実施料
診療報酬区分
判断料区分
検査材料
必要量
保存方法
安定性
【検査方法】
基準値(単位)
所要日数
0101
尿一般物質定性半定量検査
[随時尿]
1A990-0000-003-000
26 点
D000()
迅速
採取材料
尿11.5 mL
測定材料 

採取材料
早朝尿11.5 mL
測定材料 
採取量過不足不可
尿材料違い不可
保存方法安定性
-翌日-保存不可-- 

【試験紙(多波長反射光測定法)
吸光度法
屈折率法】

[基準値設定材料:随時尿/早朝尿]

比重:1.002 - 1.045

((単位なし))

pH:4.5 - 8.5

((単位なし))

蛋白 定性:(-)

((定性・判定))

糖 定性:(-)

((定性・判定))

ウロビリノーゲン 定性:(NORMAL)

((定性・判定))

ビリルビン 定性:(-)

((定性・判定))

ケトン体 定性:(-)

((定性・判定))

潜血 定性:(-)

((定性・判定))

白血球数 (試験紙法) 定性:(-)

((定性・判定))

アルブミン 定性:***

((単位なし))

亜硝酸塩:(-)

((定性・判定))

クレアチニン:***

(mg/dL)

蛋白 半定量:***

(mg/dL)

糖 半定量:***

(mg/dL)

ウロビリノーゲン 半定量:***

(mg/dL)

ビリルビン 半定量:***

(mg/dL)

ケトン体 半定量:***

(mg/dL)

白血球数 (試験紙法) 半定量:***

(個/μL)

アルブミン 半定量:***

(mg/L)

蛋白/クレアチニン比:0.15 未満

(g/g・Cr)

アルブミン/クレアチニン比:30 未満

(mg/g・Cr)

色調:淡黄色 ~ 黄褐色

((定性・判定))

混濁:(-)

((定性・判定))

当日報告

ISO15189認定範囲

RML00280 基幹項目 (2019年10月26日 改定)
尿中一般物質定性半定量検査 (比重, pH, 蛋白定性, グルコース, ウロビリノゲン, ビリルビン, ケトン体, 潜血反応, 試験紙法による尿細菌検査 (亜硝酸塩), 試験紙法による白血球検査 (白血球エステラーゼ))
臨床検査室 認定証
(認定証は日本適合性認定協会webページにて検索できます)

患者同意について


内容削除

検査結果に影響を与える臨床情報
検査結果に影響を与えるような患者の臨床的な状態(服用中の薬剤や何らかの医療的処置など)があれば示します.

尿は同一個人でも排泄量, pH, 比重, 浸透圧などが著しく変化すること, 含有成分の生理的変動幅が大きいこと, 細菌増殖などにより含有成分が変質しやすいこと, 服用薬剤や飲料含有成分が大量に排泄されることなど, これらのことより検査結果に偽りの情報が加味されやすいといった問題があります.
内容削除

オーダー画面


オーダー ⇒ 検査オーダー ⇒ 検体検査 ⇒ 平日時間内 ⇒ ⇒ 一般検査 ⇒ 尿一般検査
内容削除

オーダー ⇒ 検査オーダー ⇒ 検体検査 ⇒ 平日時間内 ⇒ ⇒ 材料別 ⇒ 随時尿
内容削除

オーダー ⇒ 検査オーダー ⇒ 検体検査 ⇒ 時間外・休日 ⇒ ⇒ ⇒ 時間外・休日検査2
内容削除

オーダーボタン名

尿定性
内容削除


検査予約


内容削除

生理検査予約枠

予約枠

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

至急オーダー


内容削除

検査オーダーに関する注意事項


内容削除

検査オーダーに関連する文書


内容削除

患者の検査前準備


内容削除

検体採取のタイミング


内容削除

ラベル見本(検体)(単項目オーダー時)

ホンバン テスト
800
  N60
        barcode
 
テイセイ.
10.31 @
随時尿
尿検査室   **-****-18001*
12m   **-***-***

ラベル見本(微生物)(単項目オーダー時)


採取容器・検査材料

採取材料情報測定材料情報
記号 写真 添加物(キャップ色等) 採取材料 採取量 測定材料 必要量

内容削除
サムネイル 先細プレーン(黄)
内容削除
尿
内容削除
11.5 mL
内容削除
 
内容削除

内容削除

内容削除
サムネイル 先細プレーン(黄)
内容削除
早朝尿
内容削除
11.5 mL
内容削除
 
内容削除

内容削除

採取容器について


内容削除

検体採取について

中間尿を採取
高粘度の検体は検査不可
少量の検体(1 mL未満)は不可
蓄尿は不可
内容削除

採取後検体の取扱い

室温保存
内容削除

検体搬送について

採取後ただちに搬送
内容削除

採取検体の保存条件

検体状態 保存条件1 保存条件2 保存条件3
温度 安定性 温度 安定性 温度 安定性
翌日保存不可
内容削除
-翌日-保存不可--
内容削除
 
内容削除

内容削除
 
内容削除

内容削除
 
内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除

内容削除
色付きの温度は第一選択の保存条件です.

受入不可基準
検体が検査結果に影響を与えるような状態で提出された場合は受入不可基準に合致することとなりますが, 再採血の可否や臨床的な状態によっては, 検体を受け入れて参考値報告とする場合もあります.

溶血 検体凝固 強乳び 採取量
過不足
採取容器
違い
尿材料
違い
冷蔵保存
なし
遮光保存
なし
開栓 黄疸
 
内容削除
 
内容削除
 
内容削除
不可
内容削除
 
内容削除
不可
内容削除
 
内容削除
 
内容削除
 
内容削除
 
内容削除
0

検査に要する時間(生理検査)


内容削除

再検査・追加検査の対応可能日数

検体採取当日のみ
内容削除

検体採取に関する注意事項・検査の実施に関する注意事項


内容削除

検査機器

US-3500(栄研化学)
内容削除

検査所要日数
検体採取(検体検査)もしくは検査の実施(生理検査)から検査結果報告までに要する日数です(土日祝日を除いた日数).

当日報告
内容削除

まいこネット開示までに要する所要日数の目安(Learn more)

翌日
内容削除

検査部門・委託先

 平日時間内:外来棟2階 尿検査室
時間外・休日:中央診療棟2階 時間外検査室
内容削除

検査結果報告について


内容削除

生物学的基準範囲 または 臨床判断値(Learn More)
生物学的基準範囲・臨床判断値(診断閾値・治療閾値・予防医学閾値)および検査方法変更の履歴です. 両者が変更となる場合も, 基準範囲のみ もしくは 検査方法のみが変更となる場合もあります.

期間 / 年齢
基準値設定材料随時尿/早朝尿
内容削除
検査方法試験紙 (多波長反射光測定法)/吸光度法/屈折率法
内容削除
  男性女性単位
51
内容削除
比重
内容削除
1.002 - 1.045
内容削除
1.002 - 1.045
内容削除
(単位なし)
内容削除
52
内容削除
pH
内容削除
4.5 - 8.5
内容削除
4.5 - 8.5
内容削除
(単位なし)
内容削除
53
内容削除
蛋白 定性
内容削除
(-)
内容削除
(-)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
54
内容削除
糖 定性
内容削除
(-)
内容削除
(-)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
55
内容削除
ウロビリノーゲン 定性
内容削除
(NORMAL)
内容削除
(NORMAL)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
57
内容削除
ビリルビン 定性
内容削除
(-)
内容削除
(-)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
58
内容削除
ケトン体 定性
内容削除
(-)
内容削除
(-)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
59
内容削除
潜血 定性
内容削除
(-)
内容削除
(-)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
62
内容削除
白血球数 (試験紙法) 定性
内容削除
(-)
内容削除
(-)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
63
内容削除
アルブミン 定性
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
(単位なし)
内容削除
64
内容削除
亜硝酸塩
内容削除
(-)
内容削除
(-)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
65
内容削除
クレアチニン
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
mg/dL
内容削除
71
内容削除
蛋白 半定量
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
mg/dL
内容削除
72
内容削除
糖 半定量
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
mg/dL
内容削除
73
内容削除
ウロビリノーゲン 半定量
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
mg/dL
内容削除
75
内容削除
ビリルビン 半定量
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
mg/dL
内容削除
76
内容削除
ケトン体 半定量
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
mg/dL
内容削除
80
内容削除
白血球数 (試験紙法) 半定量
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
個/μL
内容削除
81
内容削除
アルブミン 半定量
内容削除
***
内容削除
***
内容削除
mg/L
内容削除
83
内容削除
蛋白/クレアチニン比
内容削除
0.15 未満
内容削除
0.15 未満
内容削除
g/g・Cr
内容削除
84
内容削除
アルブミン/クレアチニン比
内容削除
30 未満
内容削除
30 未満
内容削除
mg/g・Cr
内容削除
85
内容削除
色調
内容削除
淡黄色 ~ 黄褐色
内容削除
淡黄色 ~ 黄褐色
内容削除
(定性・判定)
内容削除
86
内容削除
混濁
内容削除
(-)
内容削除
(-)
内容削除
(定性・判定)
内容削除
基準値設定材料随時尿
検査方法
  男性女性単位
51比重1.005 - 1.0451.005 - 1.045(単位なし)
52pH4.5 - 8.04.5 - 8.0(単位なし)
53蛋白 定性(-)(-)(定性・判定)
54糖 定性(-)(-)(定性・判定)
55ウロビリノーゲン 定性(NORMAL)(NORMAL)(定性・判定)
57ビリルビン 定性(-)(-)(定性・判定)
58ケトン体 定性(-)(-)(定性・判定)
59潜血 定性(-)(-)(定性・判定)
62白血球数 (試験紙法) 定性(-)(-)(定性・判定)
00色調淡黄色淡黄色(単位なし)
00混濁(-)(-)(定性・判定)
64亜硝酸塩(-)(-)(定性・判定)
65クレアチニン50 - 20050 - 200mg/dL
00P/C比 (定性)(NORMAL)(NORMAL)(定性・判定)
基準値設定材料随時尿
検査方法
  男性女性単位
51比重1.005 - 1.0301.005 - 1.030(単位なし)
52pH4.6 - 8.04.6 - 8.0(単位なし)
53蛋白 定性(-)(-)(定性・判定)
54糖 定性(-)(-)(定性・判定)
55ウロビリノーゲン 定性(NORMAL)(NORMAL)(定性・判定)
57ビリルビン 定性(-)(-)(定性・判定)
58ケトン体 定性(-)(-)(定性・判定)
59潜血 定性(-)(-)(定性・判定)
62白血球数 (試験紙法) 定性(-)(-)(定性・判定)
00色調淡黄色淡黄色(単位なし)
00混濁(-)(-)(定性・判定)
64亜硝酸塩(-)(-)(定性・判定)
65クレアチニン50 - 20050 - 200mg/dL
00P/C比 (定性)(NORMAL)(NORMAL)(定性・判定)
基準値設定材料
検査方法
  男性女性単位
基準値設定材料
検査方法
  男性女性単位
基準値設定材料
検査方法
  男性女性単位
基準値設定材料
検査方法
  男性女性単位
基準値設定材料
検査方法
  男性女性単位

基準値情報


内容削除

薬理遺伝学的検査の解釈


  • 内容削除

    結果薬物代謝への影響

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

  • 内容削除

    結果薬物代謝への影響

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

    内容削除

緊急異常値(Learn More)
検体検査の場合は, 電子カルテシステムの結果参照画面にて強調表示となる検査結果の基準です(赤は高値・青は低値).

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除



表. KINGの結果参照画面で赤背景・青背景で表示される緊急異常値
高値 低値
 
内容削除
 
内容削除

電話連絡対応基準(Learn More)
緊急異常値など診療科に電話で検査結果をお伝えする基準です. 臨床的な状態や前回値との比較などによって, 適宜電話連絡を省略することもあります.

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除

 
内容削除


基準範囲関連画像

臨床的意義

  尿検査は代表的な無侵襲検査である. なかでも尿定性・半定量試験紙法(尿試験紙法)は, 検体の採取が容易であること, 操作が簡便であること, さらに安価で多項目を同時測定できることから, 最も一般的なスクリーニング検査として広く実施され, 今では必要不可欠な検査となっている. 尿試験紙法は患者の病態を推測する検査として, 臨床の場において主に次の3通りの利用方法(検査目的)があると考えられる.
1)初診の患者や健康診断による病気を推測するためのスクリーニング検査としての利用.
2)治療中の患者における病態変化を把握するための利用. 検査結果の変動によって治療方法を変更する場合もある.
3)投与薬剤における副作用のスクリーニング検査としての利用. 薬剤によっては腎障害や肝障害, また横紋筋融解症などを起こす場合がある.
  以上のことにより, 尿試験紙法は検査目的によって結果の解釈が変化する.
内容削除

異常値を示す病態・疾患


内容削除

関連検査項目

参考文献


診療報酬

区分名称点数
D000
内容削除

内容削除
【迅速】
内容削除
26 点
内容削除
外来迅速検体検査加算対象項目
内容削除

内容削除
 
内容削除

標準コード(JLAC10/JLAC11)(Learn more)
日本臨床検査医学会から提示されている標準コード・標準名称です.

1 分析物1A990
内容削除
尿一般物質定性半定量検査
内容削除
識別0000
内容削除

内容削除
材料003
内容削除
新鮮尿
内容削除
測定法000
内容削除

内容削除
2 分析物
内容削除

内容削除
識別
内容削除

内容削除
材料
内容削除

内容削除
測定法
内容削除

内容削除
3 分析物
内容削除

内容削除
識別
内容削除

内容削除
材料
内容削除

内容削除
測定法
内容削除

内容削除
4 分析物
内容削除

内容削除
識別
内容削除

内容削除
材料
内容削除

内容削除
測定法
内容削除

内容削除
5 分析物
内容削除

内容削除
識別
内容削除

内容削除
材料
内容削除

内容削除
測定法
内容削除

内容削除
6 分析物
内容削除

内容削除
識別
内容削除

内容削除
材料
内容削除

内容削除
測定法
内容削除

内容削除
01_結果識別1A990
内容削除

内容削除
51
内容削除
比重
内容削除
02_結果識別1A990
内容削除

内容削除
52
内容削除
pH
内容削除
03_結果識別1A990
内容削除

内容削除
53
内容削除
蛋白 定性
内容削除
04_結果識別1A990
内容削除

内容削除
54
内容削除
糖 定性
内容削除
05_結果識別1A990
内容削除

内容削除
55
内容削除
ウロビリノーゲン 定性
内容削除
06_結果識別1A990
内容削除

内容削除
57
内容削除
ビリルビン 定性
内容削除
07_結果識別1A990
内容削除

内容削除
58
内容削除
ケトン体 定性
内容削除
08_結果識別1A990
内容削除

内容削除
59
内容削除
潜血 定性
内容削除
09_結果識別1A990
内容削除

内容削除
62
内容削除
白血球数 (試験紙法) 定性
内容削除
10_結果識別1A990
内容削除

内容削除
63
内容削除
アルブミン 定性
内容削除
11_結果識別1A990
内容削除

内容削除
64
内容削除
亜硝酸塩
内容削除
12_結果識別1A990
内容削除

内容削除
65
内容削除
クレアチニン
内容削除
13_結果識別1A990
内容削除

内容削除
71
内容削除
蛋白 半定量
内容削除
14_結果識別1A990
内容削除

内容削除
72
内容削除
糖 半定量
内容削除
15_結果識別1A990
内容削除

内容削除
73
内容削除
ウロビリノーゲン 半定量
内容削除
16_結果識別1A990
内容削除

内容削除
75
内容削除
ビリルビン 半定量
内容削除
17_結果識別1A990
内容削除

内容削除
76
内容削除
ケトン体 半定量
内容削除
18_結果識別1A990
内容削除

内容削除
80
内容削除
白血球数 (試験紙法) 半定量
内容削除
19_結果識別1A990
内容削除

内容削除
81
内容削除
アルブミン 半定量
内容削除
20_結果識別1A990
内容削除

内容削除
83
内容削除
蛋白/クレアチニン比
内容削除
21_結果識別1A990
内容削除

内容削除
84
内容削除
アルブミン/クレアチニン比
内容削除
22_結果識別1A990
内容削除

内容削除
85
内容削除
色調
内容削除
23_結果識別1A990
内容削除

内容削除
86
内容削除
混濁
内容削除

標準コード(JLAC11)(Learn more)
日本臨床検査医学会から提示されている標準コード・標準名称です.

1 測定物 A1004比重[尿試験紙法]
識別
材料 102新鮮尿
測定法 002 
結果単位

連携情報

 

検査部内限定ファイル


変更履歴


Ver. 文書更新日
変更適用日
内容
1
2008/04/01

2008/04/01
制定

    2
    2010/03/10

    2010/03/15
    検査機器・検査内容変更
    • 検査機器: [クリニテックアトラスXL(SIEMENS)] ← [ ]
    • 報告成分: [クレアチニン(定性)] ← [(報告なし)]
    • 報告成分: [P/C比(定性)] ← [(報告なし)]

    [announce:2010-CL001](院内環境限定)

    3
    2012/02/24

    2012/01/04
    報告形式変更

      (詳細)

      4
      2015/11/25

      2015/11/27
      基準値変更
      • 基準値(比重): [1.005 - 1.045] ← [1.005 - 1.030]
      • 基準値(pH): [4.5 - 8.0] ← [4.6 - 8.0]

      [announce:09675](院内環境限定)

      5
      2016/04/25

      2016/04/01
      平成28年度診療報酬改定

        6
        2018/04/06

        2018/04/01
        平成30年度診療報酬改定

          7
          2019/11/18

          2019/11/11
          検査機器変更, 報告成分追加
          • 検査機器: [US-3500] ← [クリニテックアトラスXL]

          (詳細)
          [announce:3566](院内環境限定)

          8
          2020/04/02

          2020/04/01
          令和2年度診療報酬改定

            9
            2022/03/09

            2021/12/09
            採取名称部分に検体搬送先を印字
            • 採取名称: [尿検] ← [一般]

            (案内文)
            [announce:6946](院内環境限定)

            10
            2022/08/01

            2022/04/01
            令和4年度診療報酬改定

              11
              2022/10/21

              2022/03/28
              24時間測定可能項目として改訂

                (案内文)
                [announce:7579](院内環境限定)

                12
                2022/12/01

                2022/12/01
                受入不可基準などについて全面改訂

                  13
                  2024/06/04

                  2024/06/01
                  令和6年度診療報酬改定