最新の臨床検査をリードし、患者さんの健康増進に貢献する京都大学医学部附属病院 検査部

京都大学医学部附属病院 検査部 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital

ilac・MRA

検査部勉強会開催履歴

2017年 勉強会

日付 時間 担当者
(敬称略)
内容
1月25日 17:30-18:00
(45分)
①米田 智也 ①「生理機能検査部門における教育担当者からの現状報告」 126th
2月1日 17:30-18:15
(45分)
遠藤 修一郎
(腎臓内科 助教)
「低炭水化物食は是か非か」 127th
2月23日 17:30-18:00
(30分)
木戸場 大輔
(総務課総務掛)
当院災害対策マニュアルの概要について
(ISO教育訓練)
128th
3月1日 17:30-18:00
(30分)
笠井 康成 「自分のPDCAサイクル」 129th
3月15日 17:30-18:00
(30分)
足立 みなみ 「フィールド医学との関わり」 130th
3月29日 17:30-18:00
(30分)
樋口 武史 「結核菌検査の精度向上に関わる一連の取り組み」 131st
4月26日 17:30-18:00
(30分)
中西 加代子 「システム部門における教育担当者からの現状報告」 132nd
5月11日 17:30-18:15
(30分)
中野 哲志 「肺炎球菌結合型ワクチン導入に伴う莢膜型変化とペニシリン耐性」 133rd
6月21日 17:30-18:00
(30分)
①山本 千穂
②金橋 徹
③南谷 真衣
①血漿測定が可能になった全自動化学発光酵素免疫測定装置ルミパルスシステム用PIVKA-Ⅱ改良試薬の基礎検討
②臨床分離株を用いたCarba NP test (CNP)とCarbapenem Inactivation Method(CIM)のカルバペネマーゼ検出能の比較
③京大病院における輸血検査外業務についての検討
134th
6月28日 17:30-18:00
(30分)
橋本 誠司 「ISO9001 検査部の対応」
(ISO教育訓練)
135th
7月19日 17:30-18:00
(30分)
①増田 健太
②中村 睦美
①採血・採尿自動受付システムの導入効果および運用方法
②シアル化糖鎖高原KL-6測定試薬の基礎的検討
136th
9月27日 17:30-18:00
(30分)
山下 史乃 微生物検査の検体取り扱い~菌にやさしく~ 137th
10月4日 17:30-18:00
(30分)
辻 侑子 肝炎ウィルスの基礎と最近の話題~緊急検査室での感染症検査に備えて~ 138th
10月17日 17:30-18:15
(30分)
岩田 暁 「血液培養の臨床的重要性」 139th
11月29日 17:30-18:00
(30分)
志賀 修一 「検査部の稼働状況と今後の展開」 140th
12月13日 17:30-18:00
(30分)
①南谷 真衣
②川口 隼佳
③川上 愛
①当院での不規則抗体スクリーニング用血球試薬の検討
②塗抹標本作製装置(試作機)の基本性能評価
③多項目自動血球分析装置XN-Seriesにおける高感度hsAモードを用いた気管支肺胞洗浄液(BAL)測定の検討
141st
日付 時間 担当者
(敬称略)
内容
7月12日 17:30-18:15
(45分)
① 辻 侑子
② 佐賀井 聡
③ 小城勇 仁
① 針刺し事故に関する検査
② 輸血に伴う感染症への対応
③リツキサン治療とリンパ球サブセット検査
11回
7月18日 17:30-18:00
(30分)
① 牟田 洋子
② 林 美優
① 初回心房細動の報告の重要性査
② 尿定性・沈渣の経時的変化
12回
8月8日 17:30-18:15
(45分)
① 橋本 秀美
② 松尾 明彦
③ 中野 楓
① 骨髄増殖性腫瘍におけるJAK2V617F遺伝子変異検査の有用性
② 知って得する!血液培養検査~検体採取から検査結果が出るまで~
③クロスミキシングテストとその解釈
13回
8月22日 17:30-18:00
(30分)
① 大前 星佳
② 橋田 葉子
① 当院の治験業務における臨床検査技師の役割
② 新規項目NT-proBNPの有用性
14回
日付 時間 担当者
(敬称略)
内容
1月25日 17:30-18:00
(30分)
池内 絢香 N-terminal pro b-type natriuretic peptide (NT-pro-BNP) –based score can predict in-hospital mortality in patients with heart failure
Scientific RepoRts | 6:29590 | DOI: 10.1038/srep29590
18回
2月16日 17:30-18:00
(30分)
脇田 知宥 Prevalence and Clinical Impact of Early Repolarization Pattern and QRS-Fragmentation in High-Risk Patients With Brugada Syndrome
Circulation Journal Vol.80, October 2016
19回
3月16日 17:30-18:00
(30分)
今井 理恵 Aberrant Food Choices after Satiation in Human Orexin-DeficientNarcolepsy Type 1
SLEEP, Vol. 39, No. 11, 2016
20回
4月20日 17:30-18:00
(30分)
増田 優里 Sonogenetics is a non-invasive approach to activating neurons in Caenorhabditis elegans
NATURE COMMUNICATIONS | 6:8264 | DOI: 10.1038/ncomms9264
21回
5月18日 17:30-18:00
(30分)
中村 有希 A distinct innate lymphoid cell population regulates tumor-associated T cells
NATURE MEDICINE VOLUME 23 | NUMBER 3 | MARCH 2017
22回
6月15日 17:30-18:00
(30分)
西村 綾 Effect of Intravenous (IV) Assistive Device (VeinViewer) on IV Access Attempts,
Procedural Time, and Patient and Nurse Satisfaction
Journal of Pediatric Oncology Nursing 33(4)
23回
7月20日 17:30-18:00
(30分)
南谷 真衣 Serial Procalcitonin Predicts Mortality in Severe Sepsis Patients:
Results From the Multicenter Procalcitonin MOnitoring SEpsis (MOSES) Study
Critical Care Medicine May 2017 Volume 45 Number 5
24回
9月22日 17:30-18:00
(30分)
小島 隼 Pharmaceutical industry-Sponsored meals and Physicin Prescribing Pattterns
for Medicare Beneficiaries
25回
10月24日 17:30-18:00
(30分)
濱野 京子 Evaluation of loop-mediated isothermal amplification for the rapid identification
  of bacteria and resistance determinants in positive blood cultures
Eur J Clin Microbiol Infect Dis (2017) 36:1033–1040
26回
11月28日 17:30-18:00
(30分)
喜田 優人 Transplantation of Unique Subpopulation of Fibroblasts, Muse Cells,
Ameliorates Experimental Stroke Possibly via Robust Neuronal Differentiation
STEM CELLS 2016;34:160–173
27回
ページトップへ